① 基準の変わった初めての大会・バット選びの重要性
全国の野球ファン・保護者必見!
2025年の学童野球最大の祭典「マクドナルド・トーナメント」が今年も熱戦の末、幕を閉じました。白熱した戦いの裏側で、選手たちが手にしていた“あの道具”に注目したことはありますか?
今回は、選手たちの打撃スタイルや試合内容から読み解く、「バット人気ランキングTOP5」をお届けします!
② マクドナルド・トーナメントとは?
マクドナルド・トーナメント(高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会)は、各都道府県から選抜された学童(小学生)チームが集結する、日本最大級の軟式野球大会です。
毎年8月、東京で行われ、チーム数は全国から51チーム(47都道府県+開催地代表等)。地区予選を勝ち抜いた精鋭たちが、頂点を目指して戦います。
③ 人気バットランキング
🥇 第1位:SSK MM23(少年用)※生産終了

※MM23は生産終了のため、リンクはMM23の兄弟機種、MM18のリンクです。
🔧バットの特長:ウレタン部分が、現行品で最も厚みがあり、飛距離・強打が期待できる
🥈 第2位:ワニクラッシャー パワー(青ワニ)Marucci

マルーチ社の軟式用の最高峰機種、ワニクラッシャーパワー。
MM23が手に入らない場合の次の候補の筆頭です。
🔧バットの特長:MM23に次ぐ飛距離。現行販売中なので、手にはいりやすい
🥉 第3位:ワニクラッシャー スピード(赤ワニ)Marucci
マルーチ社のワニクラッシャーの第二作。ミドルバランスのため、まだ体が小さい子でも扱えるため、
多くの子に適したタイプ

🔧バットの特徴:82cmのロングタイプもあるため、こちらも人気のタイプ
第4位:ビヨンドマックス レガシー トップ ミズノ

- 昨年までの人気ナンバーワンバット。信頼と実績、耐久性も問題なし。
第5位:ビヨンドマックス レガシー ミドル ミズノ

レガシーのミドルバランスタイプ。振りぬきやすく、1番バッターなどのアベレージヒッターに人気。
⑥ まとめ
学童野球の頂点を競うマクドナルドカップ。その裏で光っていたのが、選手たちの相棒=バットです。
高価ではありますが、それは選手と指導者の戦略、こだわり、そして勝利への意志の現れです。
バット1本から、勝利への一打が生まれる。
あなたのチームも、次の大会では“自分に合った1本”を選んでみませんか?