子供の練習メニュー備忘録です。
回数は少なくてもいいので、毎日続けることが大事だと思います。
※右投げ・右打者を想定して書いています。
目次
守備・捕球練習
転がしてゴロ捕球
前のほうで捕る
両足と手で三角形をつくる
左足のつま先を上げて、送球の準備動作
捕球後、軽くジャンプして投げる
棒や線を置き、飛び越えるイメージ
投げる動作やリズム、結果、力強い送球につながる
ツーバンショートバウンド
補給の前の間を作る
スリーバンショートバウンド
補給の前の間を作る

バッティング
バットの両端を持って左右に振る
素振り前のアップ
胸郭の柔軟性アップ
高い・真ん中・低めで回旋させ、レベルと上半身の傾きを確認
股関節に乗る意識をつける
ステップバックしてからスイング
体重移動の意識付けと、前足でブレーキをかける意識づけ
スローモーション
スイングのフォーム確認
ステップまでトップを動かさない
肩口の後ろからバットが出てくる
肘をたたんで内側からバットが出てくる
フォロースルー

送球
ボールで後頭部に接触してから投げる
肘を上げる
脚を固定して前後体重移動
前後の体重移動の癖付け
両手揃えで横に8の字を書いて投げる
上半身の動きの中でスムーズに投げる練習
地面に叩きつけ
腕を振る練習
リズムキャッチボール(1・2/1・2・3)
キャッチと同時に左足を着き、ステップして投げる(1・2・3のリズム)
キャッチと同時に右足を着き、ステップして投げる(1・2のリズム)

コメント